レポート:Acquia Engage Tokyo 2024

2024.12.12  株式会社エクサ

デジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム(DXP)Acquiaのグローバルイベントが、2024年11月12日(火)にザ・ペニンシュラ東京で日本初開催されました。150名を超えるお申込をいただき、Acquia販売パートナーであるエクサは、スポンサーとしてブースを出展いたしました。

Acquia Engage Tokyo 2024年11月12日 ザ・ペニンシュラ東京

セッション一覧

オープニング
Acquia 社長兼最高経営責任者 スティーブン・レニー 氏

イノベーション・ショーケース
Acquia テクニカル アカウント管理担当シニア ディレクター サイモン・エリオット 氏
Acquia 日本地域 カントリーマネージャー 今田 律樹 氏

DAMを活用したアセットの利活用とグローバルガバナンスについて
株式会社資生堂 清水浩太 氏

WebサイトからグローバルコラボレーションPFへの進化 ~DrupalとAcquiaソリューション連携の可能性~
NEC(日本電気株式会社)鉄橋 英明 氏

管理画面が日本語対応!ウェブサイト最適化をさらに簡単に
Acquia リード・ソリューション・エンジニア 岸 俊平 氏

ゲスト・プレゼンター
Acquia 最高経営責任者 クリス・ドゲット 氏

アワード授賞式
弊社がRising Starを受賞

エンディング
Acquia 社長兼最高経営責任者 スティーブン・レニー 氏

当日の様子

イベント当日は、Acquiaをご活用されている株式会社資生堂様や日本電気株式会社様より、具体的な事例のご紹介、Acquiaの最新製品情報として、AIや顧客体験、DXPの未来についてご説明いただきました。

会場では、
複数のデジタルチャネルの統合に苦労している
先進的な取り組み(AIなど)を知ることができ参考になった
など、ご参加された企業様から聞こえ、自社の課題の再認識や解決のヒントになったようです。企業のデジタルマーケティングやエクスペリエンス管理を強化するために、今後はさらにDXPの導入が進んでいくのであろうと感じました。

そして、アワード授賞式で弊社がRising Starを受賞しました。
この賞は、日本国内のAcquiaサービス提供に関して、新規顧客獲得等、当領域におけるエクサの長年の経験と実績が評価されたものです。
引き続き、お客様に対してお役立ちできる価値あるソリューションと満足頂けるサービスを提供することで、お客様の成功に貢献できるよう邁進してまいります。

エクサのRising Star受賞写真

デジタルエクスペリエンスプラットフォーム(DXP)ソリューションのご紹介

お客様(企業の顧客)は、どのデバイス、どのチャネルにおいても、一貫して良質なサービスの体験が提供されることを求めています。DXPは、このような顧客ニーズに応え、マーケティングのオムニチャネル化を実現するためのソリューションです。DXPはさまざまな用途に活用できます。

例)
・デジタルマーケティング戦略におけるオムニチャネル対応
・顧客のパーソナライゼーションの促進

詳しくはこちら

[Blog][Footer]ハイブリッドCMSがマーケッターの間で選ばれる理由

RECENT POST「イベント」


レポート:Acquia Engage Tokyo 2024